*写真をクリックするとちょっとだけ拡大します。


最初は普通の写真ばかり撮ってたんですが。

そのうち『変な顔』を撮るのに凝り始める(笑)
(あんた本当にファンか)
(しかもこういう写真に限ってちゃんと撮れてたり)


ルーチョさんと一緒。
(つーかルーチョさん男前ですよね!(惚))

仕草がぴょこぴょこしてて凄い可愛いのだ。
(三十路とは思えない(笑))

ブロンドがふわふわ。

しっぽ、しっぽ、しっぽ!!(萌)

寄せ書き入りのフラッグを贈呈されてご機嫌。
|
事の始まりは夏前、yunphaさまから『JTFCのパーティー一緒に参加しませんか?』とお誘いをいただいたことでした。昨年参加しなかったし、せっかく声掛けて頂いたから、とその時は何も考えず『お願いします』と返事したのですが、待っていたのは想像以上に幸せな時間でした。
金曜日の大雨のセッションを気合と根性で乗り越え(笑)、ずぶ濡れのまま何とか最低限の身支度だけしてパーティー会場へ。
パーティーが始まってからしばらくは食事をしたり、備え付けのゲームを楽しんだり・・・と皆のんびり過ごしていたのですが、これからトゥルーリ本人が来るのかと思うと緊張し過ぎて飲み物しか口にできずにいたわし(汗)。
パーティーが始まって30分近く経った頃、トゥルーリが登場。
…と思ったら、やってくるなりいきなり壇上に上がって一人でぺらぺら喋りだしたので最初は『???』おーい、喉痛めてたんじゃなかったんか、あーた…。ここで8/19に結婚したことが本人から報告されました。ぱちぱち。
その後ファンからの質疑応答。
喉は相変わらずポリープ抱えたままで、ストレスになってるらしい。この日は珍しくいつものちょんまげでなくて、後ろ髪をぴょこんと結んでたのですが、その事を聞かれると『前髪が伸びすぎたから、今日は後ろで結んできた』とのこと。(ひそかに『おそろいだー』と喜んでいた万年しっぽ頭が約1名(馬鹿))
トヨタに加入したことについては、『まだ若いチームだけど、いつかきっと頑張って結果出すから期待していてほしい』とのことでした。『トヨタのイベントにも来てね』とも(笑)。
その後、順番にサイン貰ったり、一緒に写真撮ったり。わしも昨年の初鈴鹿で購入したルノーキャップにサインを貰いました。一応、片言ニホングリッシュ(汗)で『応援してます、頑張って』も言いましたが、わし、緊張するととてつもなく早口になってしまうので(そりゃもう自分で聞き取れないくらいだ)ちゃんと通じたかどうか(汗)。
でも、ちゃんとこっち見てじっと耳傾けてくれて、『Thank you』って言ってくれたから、それでいいや。
最後に全員で写真撮影して(この時ファンの方(?)が持参していたスパイダーマンのマスクをかぶって遊んでみせたり(笑)会場中大ウケでした)、FCからファンの寄せ書き入りフラッグを進呈され、その後、ミーティングがあるとかで慌しく去っていきました。
よた話:
この日トゥルーリはパーティー直前までチームとミーティングしていて、 会場に来る時も自ら運転する車の助手席にガスコイン乗せてずっと打ち合わせしていて、荷物だけ置いてすっ飛んできたそうな。(そこまでして来てくれたのね…ほろほろ)
よた話その2:
実は会場に来る途中でフラビオとすれ違ってたそうで。が、本人は何事もなかったかのように握手してハグしてたらしい。フラビオが去った後にちょっと『…』という顔はしていたらしいが(笑)。
FCの会長さんは、『昨年は殆ど最初から最後までいてくれたのに、申し訳ない』と謝罪してましたが、とんでもないです。 鈴鹿に来るまでトゥルーリがどれだけ大変だったかは一連のニュース見ていれば想像つきますし、そんな状況でファンのためにこうして時間を割いてくれた、それだけでもありがたかったです。
FCのスタッフの皆様、ありがとうございました。そして何より、トゥルーリに有り難う。この人のファンやってて良かった、と改めて思った時間でした。
そして、わざわざFC会員でない身に声掛けて下さったyunphaさま、ご一緒してくださったこゆさま、aishaさま、 皆さんのおかげで楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。最後の最後で感極まって大泣きしてしまい、びっくりさせてすみませんでした(汗)。だって本当に嬉しかったんだもん。
帰り際、会場の入り口で立ち話していたらウェーバーとジャックが通り過ぎていきました。
*写真はすべてわしが撮影したものですが…例の水没させてしまったフィルムのが混ざっているのでかなり見苦しいものもあります。申し訳ない。
つーか自分で写真見返して思いましたが、どっちかというとこもっているのは愛情より怨念かもしんない(笑)。
|